息子が日本人と結婚したため、このサマーハウスのオーナーたちも日本に行ったことがある。日本で縁側や回廊を見て自分たちの家にも回廊式デッキを作ることにしたそうだ。
この家は東西の2面に広いデッキがあり、それらをつなぐ細いデッキが南側に設けられて回廊(3面)の様になっている。
回廊にしたおかげで、室内と東側デッキ・西側デッキの間を裸足で自由に行き来できる。
また、北スウェーデンの様な高緯度地域では一年の中で太陽の動きが大きく変わるため、日光浴に適した場所も変わる。東西南側それぞれにデッキがあることで、時間や季節に合わせてより快適な場所を選べるようになっている。
また、北スウェーデンの様な高緯度地域では一年の中で太陽の動きが大きく変わるため、日光浴に適した場所も変わる。東西南側それぞれにデッキがあることで、時間や季節に合わせてより快適な場所を選べるようになっている。

奥さんに勧められ、私たちもデッキで朝食を食べてみた。
As the owners’ son married with Japanese woman, they have been to Japan. When they saw a Japanese traditional veranda “Engawa” in Japan, they got an idea to have decks around the house.
There are wide decks in the east and west sides of the house and these decks are connected by the relatively narrow deck. With these decks, they can move between the decks without having shoes. Since this house is around 67 degree in latitude, the sun moves very differently throughout the year. They can sit in the most comfortable place varying by time and season. (First picture)
Here, we had breakfast on the west deck, in which the full of morning sun shine. (Second picture)
Beyond the wide view of the bay, we saw the houses and forests on the other side of the coast. (Third picture)
Beyond the wide view of the bay, we saw the houses and forests on the other side of the coast. (Third picture)