2012年3月29日木曜日

野外保育園と一般の保育園における園庭の比較研究 4 病欠率・運動神経の発達状況

〜「野外保育園と一般の保育園における園庭の比較研究 12, 3」の続き〜

(以下の内容は、『幼児のための環境教育〜スウェーデンからの贈りもの「森のムッレ教室」』(岡部翠編 新評論 2007年)のp.6279から抜粋したものです。出版社の了解を得てブログに掲載します。詳しい研究内容と結果・解説については、本をご覧下さい。)


さらにグラーン博士らは、野外保育が子供たちの健康にも良い効果がある事を明らかにした


2つの保育園における年間の平均病欠率を比較したところ、
レーテキャッテン保育園では8スタータレンガン野外保育園では2.4だった。



(表は、日本野外生活推進協会から頂きました。)


この結果に対し博士らは、
室内で過ごす時間が長い程病気が観戦する機会が高くなる事に加え、野外で身体いっぱいに新鮮な空気を吸って本来の生活リズムにあった日々を過ごすことで、ストレスが少なく比較的病気になる事が少ない」という結論を出している。


また、運動神経の発達状況を比較するために、児童心理学療法士による運動神経テストが実施された。
テストには集中力が必要な運動から肉体的に難易度の高い運動までが含まれ、バランス・敏速性・体のコーディネーション能力・柔軟性・腹筋力などが比較された。

その結果、
素早く走って逆戻りするテストでは差が見られなかったが、身体の柔軟性においては、スタータレンガン野外保育園の子供の方がはるかに優れており、握力・幅跳び・腹筋力・バランス力においても同様の結果が出た    


(続きます…)



参照:
森のムッレ教室123456
森のムッレ保育園の園庭 12 ,3456


幼児のための環境教育―スウェーデンからの贈りもの「森のムッレ教室」
幼児のための環境教育―スウェーデンからの贈りもの「森のムッレ教室」

0 件のコメント: